2015-04-09 Thu 00:23
気が付くと、3月が過ぎ去り、4月になっておりました。
ドタバタの3月がやっと終わって、ようやくいつもの日常が戻ってきた感がありますが・・・。 あっという間に桜も終わってしまいましたねえ。 ここ1週間くらいは、お花見で浮かれていたので、花散らしの雨が降って寂しいかぎりです。 ![]() 今年も綺麗に咲きました。 ただまあ、良いこともありまして、花粉症の症状が治まってきたんですよ。 2月末くらいから、頭の中が四六時中ぼーっとしていて、脳みそが働いている感じがなかったんですが、やっとスッキリ動き出したような気がします。 やる気も復活してきたし。 毎年こうなってくると、この時期はいろんな意味で沈没期ということで、割り切らなきゃいけないのかもしれません。 人生まだ先が長いし、焦ってもしかたがないのかな~と、思い始めました。 どうせ確定申告とかで毎年バタバタするし、1月~3月末までは休業ってことで(笑)。 最近の課題だった車の運転はそこそこ上達してきまして、夜間山道走行&高速走行、雨天走行などなど、いろいろ頑張りました。 一番怖かったのは、やはり、夜の山道ですね。 おっかなびっくり運転しているものだから、後ろにずらーっと車が詰まってしまって、大迷惑。 慌てて路肩に寄せて、しばらくやり過ごしましたが、視界が利かないのは怖いなあと思いました。 夜の高速道路も、距離感が微妙にわからなくて緊張するし。 まだまだベテランには程遠い初心者ですが、ちょっとずつ経験値をアップさせていこうと思ってます。 さて、そんな中、友人と共に変身写真を撮ってきましたよ♪ ![]() 誰だ、これ?な感じなので、ブログに載せても問題あるまい(笑)。 遊郭の、やり手な女将っぽいと、友人には言われましたけれどもね~。 そういうキャラを作ってみても面白いか!? とりあえず、著者近影として使ってみようかな~と思ってます。 非日常的で、ちょっとクドイ感じが、ぴったりじゃないでしょうか。 ほとんどコスプレののりですが。 変身写真というのは、もともと台湾が本場らしいんですけれどね。 かなり面白かったので、また機会があったら撮ってみたいと考えております。 |